三菱自動車の人気車種TOP10は?特徴や価格を徹底紹介!
2025/10/19

こんにちは!代表の宮森正芳です。約10カ月ぶりのブログ更新となりました。読んでくださっていた皆さま、お待たせいたしました。
今回は、再スタートの気持ちを込めて、改めて「三菱自動車の人気車種TOP10」をテーマに、車種ごとの特徴や価格について紹介します。さらに、三菱自動車の車はどのような人におすすめかも併せて解説するので、ぜひ参考にしてください。
三菱自動車の特徴は?

三菱自動車は国内外問わず、幅広い層から人気のある日本の自動車メーカーです。2009年には、世界初の量産型EVの「i-MiEV」を発売し、今日にいたるまで数多くの電気自動車やPHEVを発売してきました。
三菱自動車はラリーレースなどにも参戦しており、モータースポーツにおいても活躍している自動車メーカーのひとつです。
三菱自動車の独自技術である「S-AWC」により、路面状況にかかわらず、4輪すべてのタイヤの性能を最大に引き出すことが可能となります。そういった優れた技術により、「三菱自動車=優れた悪路走破性」といったイメージが幅広く浸透しているのです。
悪路走破性が高く、会津を含む福島において、さまざまなシーンで活用できることから、三菱自動車が注目を集めています。
三菱自動車の人気車種TOP10
三菱自動車では、軽自動車からコンパクトカー、SUVやトラックなど、さまざまな種類の車を展開しています。ここでは、とくに人気のある車種10選を詳しく見ていきましょう。
三菱自動車人気車種①|デリカD:5

デリカD:5は三菱自動車が発売しているミニバンです。一般的なファミリーカーのイメージを、いい意味でくつがえし、迫力のあるフロントマスクが特徴です。
三菱自動車がこれまで培ってきた技術が盛り込まれており、優れた悪路走破性を実現しています。日常使いはもちろん、積雪道路も安心して走行できるので、幅広いシーンに対応している車といえるでしょう。
【価格】
4,222,900円~
【特徴】
クリーンディーゼル
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種②|デリカミニ

デリカミニは、三菱自動車の代名詞ともいえるデリカD:5の名前を受け継いだ軽自動車です。軽自動車とは思えないほどのインパクトのあるエクステリアと、パワフルな走行性能が人気の理由といえるでしょう。
両側スライドドアが標準装備されているほか、積載量も多く、使い勝手のいい軽自動車です。
【価格】
1,964,600円~
【特徴】
ガソリン
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種③|アウトランダーPHEV

三菱自動車のダイナミックシールドの代名詞ともいえるアウトランダーPHEVは、ガソリンと電気の力で走行できるSUVです。
バッテリーが十分に充電されていれば、電気だけで走行でき、ガソリンを使用しないことから環境に優しく、優れた燃費性能を実現できます。
【価格】
5,294,300円~
【特徴】
PHEV
エコカー減税対象車
サポカーSワイド
アウトランダーPHEVの詳しい情報はこちら
三菱自動車人気車種④|ekスペース

ekスペースは三菱自動車が展開する軽自動車のひとつであり、親しみやすさと上質さを両立したデザインが特徴です。キーレスオペレーションキーを持っていれば、クルマに近づくだけで自動的にドアが解錠され、離れると自動で施錠されます。荷物などで両手がふさがっている時でもスムーズに乗り降りができます。
また、電動スライドドアを閉める途中でドア施錠スイッチを押せば、ドアが閉まりきる前にロックを予約することが可能です。ドアが完全に閉まるのを待たずに、そのまま立ち去ることができます。
*Gグレードに標準装備
【価格】
1,749,000円~
【特徴】
ガソリン
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種⑤|トライトン

トライトンは三菱自動車が展開するピックアップトラックであり、海外で絶大な人気を誇っています。新開発の2.4Lクリーンディーゼルターボエンジンが搭載されており、パワフルな走行が可能です。
また、7種類のドライブモードを選択でき、路面状況などに応じて車両特性を変えられるのもトライトンの魅力といえるでしょう。
【価格】
4,980,800円~
【特徴】
クリーンディーゼル
サポカーSワイド
トライトンの詳しい情報はこちら
三菱自動車人気車種⑥|ekクロス

ekクロスは三菱自動車が展開する軽自動車のひとつです。インパクトのあるフロントマスクが特徴であり、いい意味で軽自動車らしさがないのが特徴といえるでしょう。
2トーンカラーが用意されていて、自分好みのスタイルを選べるのもekクロスの魅力です。
さらに、「グリップコントロール」が採用されていて、雪道などの悪路を走行する際にタイヤが空転しても、グリップしているタイヤの駆動力を確保することで、前に進む力をサポートしてくれるのが特徴です。
【価格】
1,743,500円~
【特徴】
ガソリン
エコカー減税対象車
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種⑦|デリカD:2

デリカD:2は三菱自動車が発売しているコンパクトミニバンです。両側スライドドアが標準装備されており、大開口が特徴で、乗降しやすいのが魅力といえるでしょう。
また、ラゲッジルームの積載量が多く、コンパクトミニバンながらも、たくさんの荷物を載せられるのがデリカD:2の特徴です。
【価格】
2,101,000円~
【特徴】
ハイブリッド
エコカー減税対象車
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種⑧|ekワゴン

ekワゴンはコンパクトさが特徴の軽自動車です。最小回転半径4.5mを実現しているほか、広々とした視界が確保されており、運転しやすいのがekワゴンの魅力といえるでしょう。
さらに、「オートストップ&ゴー」が採用されていて、時速が約13km/h以下になるとエンジンが自動で停止し、ガソリンの使用を抑えることから、優れた燃費性能を実現しているのも特徴です。
【価格】
1,468,500円~
【特徴】
ガソリン
エコカー減税対象車
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種⑨|エクリプスクロス

エクリプスクロスは三菱自動車が展開しているSUVのひとつであり、流れるようなフォルムのエクステリアが特徴です。三菱自動車のフロントデザインコンセプトである「Dynamic Shield」が採用され、スポーティーかつ高級感のあるフロントマスクに仕上がっています。
高剛性ボディが採用されているほか、フロントにはマクファーソンストラット式、リアにはマルチリンク式が採用されていて、優れたハンドリング性能を実現しています。
【価格】
2,542,100円~
【特徴】
ガソリン
サポカーSワイド
三菱自動車人気車種⑩|ミニキャブバン

ミニキャブバンは三菱自動車が展開する軽自動車のひとつです。2名乗車時の荷室長は1,910mmもあり、優れた積載力を誇ります。
さらに、フラットな荷室床面を確保できることから、箱型の荷物や長尺物の荷物を載せやすいのが特徴といえるでしょう。
【価格】
1,192,400円~
【特徴】
ガソリン
エコカー減税対象車
サポカーSワイド
三菱自動車の車はどんな人におすすめ?
三菱自動車では、さまざまなラインナップの車が展開されており、それぞれ特徴が異なります。軽自動車からコンパクトカー、ミニバンやSUVなど、幅広いジャンルの車があるので、自分にあった車を選びやすいのが特徴です。
とはいえ、実際にどのような人に三菱自動車はおすすめなのか、気になる方も多いでしょう。ここでは、三菱自動車がおすすめの人の特徴を詳しく紹介します。
SUVが好きな人

三菱自動車は、SUVのラインナップが豊富であることから、予算やサイズ、エクステリアなどから自分にあった車種を選択できます。
幅広い選択肢の中から、希望や条件に合ったSUVを選べるので、SUV好きにぴったりの自動車メーカーといえるでしょう。
アウトドアが好きな人

三菱自動車の四駆技術は世界的にも認知されており、優れた悪路走破性を実現しているのが特徴です。そのため、どのようなシーンでも安心して走行できるのが三菱自動車の魅力といえます。
昨今のキャンプブームにより、悪路を走行する機会も増えているでしょう。キャンプや釣りなど、アウトドアが好きな人にも三菱自動車の車はおすすめです。
雪道を走行する機会がある人

雪道を走行する機会がある人や、会津などの雪国に住んでいる人にも三菱自動車の車はおすすめです。
先述の通り、独自技術によって優れた悪路走破性を実現していることから、雪道でも安心して走行できます。
さらに、会津で三菱自動車の車を販売している会津三菱自動車販売株式会社では、さまざまなラインナップを揃えており、お客様のニーズに合った車をご提案いたします。購入後のメンテナンスや車検、洗車などにも対応しているので、ぜひお気軽にご相談ください。
三菱自動車の車はどこで買える?
三菱自動車の車が気になるものの、どこで購入すればいいか悩んでいる人もいるでしょう。ここでは、三菱自動車の車を購入できる場所として、「中古車販売店」「サブディーラー」「正規ディーラー」について紹介します。
中古車販売店
中古車販売店は、文字通り中古車を販売している店舗です。国内外問わずほぼすべてのメーカーの車を扱っています。
新車よりも価格が抑えられているのはもちろん、現車を見て購入を検討できるのが魅力といえるでしょう。
また、展示されている車を購入するので、納車までの期間が短いのも特徴のひとつです。基本的なメンテナンスだけでなく、定期点検や車検にも対応しているので、納車後も長い付き合いができるでしょう。
ただし、在庫の中から車を選ばなければならず、必ずしも希望条件にあったものが見つかるとは限りません。そのほか、車両状態が不明瞭なものもあるので、そういった車の場合は納車直後に故障してしまうといったケースもあるでしょう。
サブディーラー
中古車販売店のほかに、サブディーラーで購入する方法もあります。そもそも、サブディーラーとは、自動車メーカーを限定しておらず、さまざまなメーカーの車種を扱っている自動車販売店のことをいいます。
新車や中古車を販売しているほか、定期点検や車検などにも対応しているので、メンテナンスも任せられるのが特徴です。自動車メーカーを限定していないので、ひとつの店舗でさまざまな車種を検討できるのが魅力といえるでしょう。
ただし、特定のメーカーを専門に扱っているわけではないので、正規ディーラーと比較すると整備などのクオリティにばらつきがあるケースも珍しくありません。
なお、サブディーラーは自動車メーカーと契約しているわけではないので、新車の注文が入ると正規ディーラーに車の発注をおこないます。そのため、正規ディーラーで購入するよりも、納車までにかかる時間が長いこともあるでしょう。
正規ディーラー

正規ディーラーは自動車メーカーと契約している自動車販売店です。メーカーから車両を仕入れることができ、特定のメーカーを専門的に扱っているので、豊富な知識をもったスタッフが多く在籍しているのが特徴です。
新車だけでなく、認定中古車の販売もしているので、幅広い選択肢の中から、予算や条件にあった車を探せるでしょう。
また、納車後の定期点検やメンテナンス、車検にも自社整備工場で対応しているので、安心して車を預けられるのが魅力です。さらに、自動車保険も扱っているので、保険の乗り換えに関する相談ができたり、新規加入の相談ができたりします。
なお、認定中古車の場合は、各社が設けた厳しい基準に通過した車両のみが販売されています。さらに、納車前にはしっかりと点検、整備されるので、安心して車に乗れるでしょう。また、販売店によっては独自の保証制度を設けているところもあり、保証期間内に車が故障しても、無償で修理対応してくれます。
新車や認定中古車といった幅広い選択肢の中から車を選択でき、保証制度が完備されていることから、安心して車に乗りたい方は正規ディーラーに相談してみるといいでしょう。
なお、会津では会津三菱自動車販売株式会社が三菱自動車の正規ディーラーです。さまざまな車種の試乗車をご用意しているので、三菱自動車の車が気になる方はぜひお問い合わせください。
【試乗申し込み】
三菱自動車の車を購入した後のメンテナンスはどうする?

三菱自動車の車に魅力を感じ、購入を検討しているものの、納車後のメンテナンスをどうすればいいか疑問に思っている方もいるでしょう。
一般的には、車を購入したディーラーや販売店でメンテナンスしてもらえます。定期点検や法定整備を受けられるのはもちろん、車検にも対応しているので、しっかりと整備してもらえます。
また、故障している箇所が見つかった場合は、メーカー保証やディーラー保証の範囲内であれば、無償で修理の対応をしてくれるのが特徴です。もちろん、純正部品を使用してくれるので、交換後も安心できるでしょう。
なお、会津エリアでは、会津三菱自動車販売株式会社が三菱自動車の正規ディーラーです。定期点検や整備保証付きの車検にも対応しています。整備保証付きの車検とは、整備した箇所について、整備が原因で不具合が生じてしまった場合は整備完了後6か月または10,000kmのいずれか早いほうまで再整備してくれるというものです。
しかも、三菱自動車独自の資格制度で認定された整備士が点検、整備してくれるので、安心して車のメンテナンスを任せられるでしょう。
会津で三菱自動車の車を購入したいときは?

会津エリアでは、会津三菱自動車販売株式会社が三菱自動車の正規ディーラーとなっています。
三菱自動車の新車はもちろん、認定中古車も豊富に扱っているので、幅広い選択肢から車を選べるのが魅力です。さらに、特別保証部品については、最長10年間または10万キロまで無料で保証してくれる制度も設けられています。
特別保証部品とは、エンジンやブレーキ、パワステやトランスミッションなど、車の「走る・曲がる・止まる」にかかわる重要部品のことです。そのような部品にトラブルが発生しても、特別保証延長サービスに加入すれば、最長10年間の保証を受けられます。
特別保証延長サービスについては、対象となる部品や条件が定められているので、詳しくはこちらをご覧ください。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「三菱自動車の人気車種TOP10」をテーマに、とくにおすすめの車種10選を紹介しました。
三菱自動車の車は、悪路走破性に優れているのはもちろん、高剛性フレームなどが採用されていることから、シビアコンディションでの走行にもしっかりと対応しています。
会津のような寒さが厳しいエリアでも、安心して走行できるので、ぜひ三菱自動車の車を検討してみてはいかがでしょうか。
試乗車も多数ご用意しているので、ぜひ会津三菱自動車販売株式会社までお問い合わせください。